特に怖がることもなく、すぐに馴染んで、よく食べ、よく眠り、体調もとても良く育ってます。
2日目に血便が出たので、病院にすぐ写真を添付報告。「様子を見てください」との回答で、そのときの1度だけだったようで、良かったです。子猫を保護したときに、虫下しの薬とか、ノミを除去したりするので、以前もあったけど、下痢したり、血便とか出るときあるんです。
今回は、病院の先生がすぐに対応してくれるので、本当に安心してフォスターができます。トイレトレーニング(特に何もしなくても、猫って勝手にできるんですけど)と、人間に慣れさせて、できれば抱っこできる猫にすること。愛情をいっぱいそそいで、人間が大好きになること、これだけなので、毎日、いっぱい遊んで、常に清潔にしています。


来た時は、猫缶1缶食べれなかったけど、今は、1回に3匹でもりもり食べます!
あまりやりすぎると、下痢したりするので、様子をみながらやっています。まだちっちゃいもんね。


クロちゃん、お目目クリクリでとっても可愛いね!